News

サンタンデールの発表文によると、買収方式は全て現金。合併後には英国でおよそ2800万件の取引関係を有することになる。TSBは英国の住宅ローン市場で約2%のシェアを持つ。サンタンデールが2024年末時点で英国で保有していた顧客の預金は1810億ポンド。
欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバーのセンテノ・ポルトガル中銀総裁は2日、ブルームバーグテレビジョンのインタビューで、「現在の状況は、さらなる利下げを急ぐ必要を意味するものではない」との見方を示し、「データや今後の展開を見極める必要がある」と語っ ...
石破首相は2日の日本記者クラブでの党首討論会で、交渉に臨む姿勢を問われ、「何としても国益を守り抜かねばならない」と語った。日本は世界最大の対米投資国であり、最も雇用を生み出しているとして「他の国とは訳が違う」と指摘。日本製鉄とUSスチールの連携はうま ...
中国の電子商取引(eコマース)大手、アリババグループ・ホールディングがフードデリバリーやオンライン小売りサービス向けに総額500億元(約1兆円)の補助金を支給すると発表した。国内で競争が激化する中、クイックコマース(オンライン注文品の即配サービス)事 ...
中国は、ステーブルコインを公式には容認しておらず、暗号資産関連の活動を広範に禁止し続けている。それでも中国人民銀行(中央銀行)当局者などの最近の発言によって、国際決済におけるステーブルコインの役割を巡る議論に弾みが付いている。
同商品の販売停止は三菱UFJモルガン・スタンレー証券に続く動きとなる。仕組み貸し出しは国債に直接投資する場合と異なり、時価評価は求められない一方で貸し出しとして計上できることから、一部地銀で残高が増えていた。金融庁が商品性を問題視していた。
中国ではDeepSeek(ディープシーク)の台頭に伴う中国テクノロジー株の人工知能(AI)ブームを受け、電子商取引市場の競争が引き続き激化している。テンセントとアリババの株価が4月以降に横ばいで推移する一方、小米の株価は新型電気自動車(EV)の発表を ...
中国では2050年までに6億人を超える成人が過体重になると予測されており、ノボやリリーの製品に代わる実用的な国産オプションの登場は、肥満治療薬のアクセス向上につながり得る。
発表文によると、カンタスはコンタクトセンターが使用する第三者のプラットフォームにハッカーが侵入した経緯を調査している。プラットフォームには約600万人分のサービス記録が保管されていたという。
ブルームバーグがまとめたデータによると、6月に香港株式市場への新規上場を果たした企業は15社と2022年12月以来の高水準となった。また22社が当局からの上場承認を取得した。
インドのノンバンク、 HDBファイナンシャル・サービシズ が2日、ムンバイ市場に上場した。新規株式公開(IPO)の規模は1250億ルピー(約2100億円)で、今年のインドでは最大となった。
ヘッジファンド業界ではマルチ戦略型など最大手のファンド会社が6月も好調を維持。トランプ米大統領による関税措置やイスラエル・イラン間の戦争で世界の市場が混乱する中で、1-6月(上期)を順調に乗り切った。