News

国際原子力機関(IAEA)は4日、ロシアが占拠するウクライナ南部のザポリージャ原発で全ての外部電源が失われたと発表した。理由は明らかにしていない。非常用ディーゼル発電機を使用しているとしている。
参院選では「農業票」の動向に注目が集まっている。「農業協同組合(JA)グループ」の組織票は従来、自民党の有力な支持基盤の一つだが、コメ価格高騰を巡る政府の対策には不満も渦巻く。東北など国内有数の米どころは参院選の結果を左右する「1人区」と重なる。野党 ...
産業技術総合研究所の地質調査総合センター(茨城県つくば市)は4日、宮崎、鹿児島県境に位置する霧島連山・新燃岳で火口から立ち上る噴煙の写真を公開した。撮影は3日午後2時ごろ、火山ガス観測用のドローンを使用した。高さ5千メートル付近まで届く灰色の柱を鮮明 ...
東京・国立競技場で4日に行われた、陸上世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第1日。3位以内に入れば世界選手権代表が決まる大一番で、女子5000メートルの田中希実(ニューバランス)が圧勝で世界切符を手にした。4連覇と21年ぶりの大会記録更新 ...
最大震度6弱を観測するなど地震が頻発している鹿児島県十島(としま)村の悪石島(あくせきじま)で4日、住民らの島外避難が始まった。小中学生や高齢者ら13人が午前7時過ぎ、村営フェリーに乗り、午後6時前に鹿児島市に到着した。1週間程度の避難が想定されてい ...
安倍晋三元首相が東京都議選の応援演説で「辞めろ」コールを繰り返した一団に反論した場面を念頭に「安倍さんが『こんな人たちに負けるわけにはいかない』と言っていたのを思い出す。われわれも一切負けることはない」と訴えた。
イタリアの首都ローマのガソリンスタンドで4日、大きな爆発があり、住民や警察官ら30人以上が負傷した。うち2人が重傷とみられる。地元メディアが報じた。液化石油ガス(LPG)の搬入作業中だったとの情報があり、警察や消防はガス漏れが原因とみて調べている。
昨年夏からのコメ不足は「食」の根幹を揺さぶり、参院選でも重要な争点となっている。価格の高騰を引き起こした一因とされるのが、需給見通しの甘さや多重化した流通網だ。輸出を視野に入れた増産が打ち出され、農政の「外向き」シフトが焦点となる中、有権者からは安定 ...
米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が31歳の誕生日を迎えた5日、母校の岩手・花巻東高に通う約800人の全校生徒が「大谷さん、お誕生日おめでとう!」と祝福のメッセージ動画を寄せた。大谷とグローバルアンバサダー契約を結ぶ飲料メーカーの伊藤園が、交流サイト( ...
2人で番宣映像の撮影をしている様子を見て、すごく仲が良さそうで、友達みたいな雰囲気を感じました。中村さんが年上として高橋くんを見守っている感じも伝わってきて。高い橋くんは、穏やかで笑顔が素敵な人。きっとその笑顔で撮影現場の雰囲気も明るかったと思います ...
「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに掲げるTrust株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:友田恭輔、湯山敬太、以下「Trust」)は、事業の更なる発展を目的として、2025年7月1日付で持株会社「Trustホールデ ...