News

国土地理院はインターネット上で公開している石川県の地図を能登半島地震のあと初めて更新し、地震による地形の変化で陸地が増えている現状が反映されました。 能登半島地震では半島の北部で海底が露出するほど地盤が隆起している地点が確認され、広い範囲で陸域が海側に拡大したことが専門家の調査でわかっています。 国土地理院はインターネット上で公開している「地理院地図」を定期的に更新していて、先月末に石川県の部分を ...
甲府市の市議会議員が、台湾出身の芥川賞作家をトランスジェンダーだとSNSで暴露したことをめぐり、甲府市議会は、議会の政治倫理基準に反しているとして、議員に対する政治倫理審査会を開くことになりました。
山梨県では、9日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 甲府地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。
気象庁と環境省は、9日、熱中症の危険性が極めて高まるとして、▼東京23区と多摩地方▼神奈川県▼千葉県▼埼玉県▼茨城県▼山梨県▼新潟県に熱中症警戒アラートを発表しています。 環境省が公開している「暑さ指数」も確認し、▼外出をなるべく避けることや▼室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、▼運動する場合は医師や看護師の配置や涼しい屋内で実施するなど対策を呼びかけています。
弘前城で行われている天守の基礎部分の耐震工事に伴う発掘調査で、江戸時代の地層などが新たに見つかり、専門家は文献に残る大規模な改修を裏付ける重要な発見だとしています。
国土交通省が去年、全国の一級河川で行った水質調査で、福島市を流れる荒川が15年連続で「水質が最も良好な河川」に選ばれました。 国土交通省は毎年、全国の一級河川で水質調査を行っていて、去年は、阿武隈川と荒川の県内の2河川を含む160の河川が対象となりました。 調査は、水中の汚れを微生物が分解する際に消費した酸素の量=「BOD」の値で評価され、年間平均が1リットルあたり0.5ミリグラム以下などの条件を ...
竹富町の西表島で歌い継がれてきた人生の教訓を伝える民謡「デンサ節」の歌唱力を競う大会が開かれ、子どもから高齢者までの世代が歌声を披露しました。 「デンサ節」は琉球王国時代、西表島にいた役人がつくったとされ、人への接し方や家族のあり方などの教訓を八重山のことばで歌う ...
沖縄県内で、希望しても認可保育所などに入れない待機児童は、ことし4月時点で171人でした。 去年の同じ時期と比べておよそ半分に減り、10年連続の減少です。
岩手県では9日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 盛岡地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症を予防する対応を呼びかけています。
The White House announced last week that it would put a hold on some arms shipments to Ukraine. However, US President Donald Trump now says he is lifting the ban so as to allow the Ukrainians to ...
沖縄気象台と沖縄県は8日午後10時半、沖縄市、嘉手納町、読谷村、宜野湾市、北中城村に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 県内に出されていた土砂災害警戒情報は全て解除されました。
US President Donald Trump said on Tuesday his new August 1 deadline for what he calls "reciprocal" tariffs is firm, and he ...