News

江崎禎英知事は1日、岐阜県議会一般質問で、東海道新幹線・岐阜羽島駅と東海環状自動車道岐阜インターチェンジ(IC、岐阜市)を両端とした、次世代型路面電車(LRT)の整備を検討していると明らかにした。県庁内の関係部局でプロジェクトチームを立ち上げて議論を ...
午後1時半からの議会運営委員会に出席した後、いすに座って報道陣の取材に応じ「知らない間に疲労がたまっていたのだろう。現在は平常に戻っている。多くの方にご心配をおかけした」と話した。
屋外ホース格納箱内の消火用資器材が盗まれる被害が豊川市内で多発している。資器材が一つでも欠ければ初期消火に支障が出るとして、市消防本部が注意を呼びかけている。
自動車盗を繰り返していたグループのメンバーとみられ、県警は6月までに他に10~40代の男女6人を逮捕している。グループが今年1~5月に愛知県内で発生したトヨタ・ランドクルーザープラドなどの自動車盗126件(被害額約4億3000万円)に関与したとみて調 ...
佐藤恵允、安斎颯馬、橋本拳人の3人は世田谷区立上北沢小学校を訪れ、6年生93人に大歓声で迎えられた。子供たちとハイタッチリレーやシッポ取りゲーム、大縄跳びなどで交流。質疑応答では、サッカーからプライベートに関することまで幅広い質問に答えた。
3日公示の参院選で、白川町選挙管理委員会は町内全5カ所の投票所で投票時間を1時間繰り上げ、午後7時までとする。8月の町議選でも同様に繰り上げる予定で、2日の会議で承認される見通し。直近の選挙で午後7時以降の投票者が極めて少なく、町議選では「結果を早く ...
土岐市の中央自動車道で22日、逆走車を避けようとしたトラック2台がガードレールなどに接触した事故で、県警高速隊は1日、道交法違反(通行区分違反、事故不申告)の疑いで、逆走車を運転していた長野県飯島町、会社員の女(39)を逮捕した。容疑を否認している。
過去の投稿で「ウエスト58cm ふともも59cm」と公表。上原は「ヤフコメで『ウエスト58はあり得ない!!』ってコメントが多かったので測ってみた結果…」と投稿。自らメジャーでウエストを測る写真もアップした。写真のメジャーが示したのは、58センチを少し ...
1日午後0時15分ごろ、「小浜市の小浜漁港で油のようなものが浮いている」と小浜海上保安署に通報があった。署によると、長さ600メートル、最大幅120メートルの油状のものが浮いているのが確認され、県嶺南振興局が除去作業をした。署が排出源を調べている。
岐阜県と岐阜市は1日、気温の高まりとともに増加している食中毒の警報を発令した。警報は今年初めて。 県によると、2025年中の県内の食中毒発生件数は同日現在で16件。有症者は685人(うち岐阜市は52人)で昨年の同時期と比べて約250人多い...
初日12Rドリーム戦は、シリーズの主役と目される深川真二がインからコンマ10のトップSを決め押し切リ勝ち。前半8Rでは思わぬ大敗を喫したが、すぐさま巻き返してきた。2着争いは地元の前田聖文が制し、この日2走はともに舟券絡みだ。予選組では上田龍星が差し ...
試合開始前に突然スタジアム内で停電が起こり、午後6時のプレーボールが15分遅れた。DeNAによると、停電は午後5時46分に発生。バックスクリーンのメインビジョンの電源が落ちるなどした。変電設備の一部機器の作動に不具合があったのが原因だという。