News

【ニューヨーク=佐藤璃子】米サプライマネジメント協会(ISM)が1日発表した6月の米製造業景況感指数は49.0と、前月から0.5ポイント小幅に改善した。好不況の分かれ目の50を4カ月連続で下回った。新規受注や雇用に関する指数が前月から悪化した。回答者 ...
静岡県中部を南北に結ぶ高規格道路「金谷御前崎連絡道路」のうち、国道1号とつながる区間が開通から3カ月を迎えた。静岡県は1日、移動時間が従来より3分短くなったと発表した。静岡空港(牧之原市)や御前崎港(御前崎市)とのアクセスも改善し、渋滞の緩和効果も生 ...
デロイトトーマツグループは1日、量子技術に特化したベンチャーキャピタルの仏Quantonation(クオントネーション)と協業すると発表した。量子分野の新たな起業や新興企業の海外進出、海外企業・投資家などとの提携を共同で支援する。量子技術の開発や活用 ...
(7月1日)代表取締役兼常務執行役員電力ソリューション事業本部長(取締役兼執行役員エンジニアリング&マネジメント事業本部長)伊林和広▽取締役事業戦略本部長(事業戦略本部副本部長兼事業戦略室長)執行役員鈴木雅登水力事業本部長兼福島事業所長(パワー&デジ ...
日銀横浜支店が1日発表した6月の神奈川県内の企業短期経済観測調査(短観)によると、景況感を示す業況判断指数(DI)は全産業でプラス22となり、前回の3月の調査から3ポイント改善した。データの残る1998年3月以来でDIが最も高かった2018年9月調査 ...
(7月1日、地名は支店長)取締役兼専務執行役員営業本部長、田村秀夫▽同兼常務執行役員管理本部長(執行役員基盤技術事業本部長)松永忠久▽副社長執行役員コンサルティングセグメント海外事業統括、西野謙▽交通運輸事業本部長(国土基盤整備事業本部長)執行役員柴 ...
大阪・関西万博で20以上のパビリオンを手がけた太陽工業は、膜材料を使った建築のパイオニアだ。東京ドームの特徴的な屋根を手掛けたことでも知られる。社長の能村祐己さん(42)は万博での反響に手応えを感じている。軽量で高強度、自由な形状を可能にする膜の特性 ...
7月2日の主な予定は以下の通りです。日経電子版のビジネスセクションでは、注目企業の動向や決算を速報し、解説記事を随時更新していきます。国内最大級の起業家イベント「IVS」が開幕国内最大級のスタートアップイベント「IVS(アイブイエス)」が京都市内で開 ...
コーヒー豆相場は2024年末から25年初にかけて過去最高値を相次いで更新した。しかし、一転して足元ではコーヒー豆の価格が下落基調にある。石光商事の金井泰秀コーヒー・茶類事業部長に見通しを聞いた。◇アラビカ種コーヒー豆の国際指標であるニューヨーク先物は ...
【メキシコシティ=市原朋大】メキシコ銀行(中央銀行)は1日、海外からのドル送金額が5月は53億6000万ドル(約7700億円)と前年同月比4.6%減ったと発表した。単月のマイナスは2カ月連続で、トランプ米政権の強硬な移民取り締まりを警戒して米国に住む ...
【ニューヨーク=吉田圭織】米国最大都市ニューヨーク(NY)の市長選で、急進左派として知られるNY州下院議員のゾーラン・マムダニ氏(33)が民主党予備選に勝利した。ニューヨーク市選挙管理委員会が1日、集計結果を発表した。ニューヨーク市選挙管理委員会の発 ...
【ワシントン=赤木俊介】米労働省が1日発表した米雇用動態調査(JOLTS)によると、5月の求人件数(非農業部門、季節調整済み)は776万9000件だった。前月から37万4000件増加し、市場予測(730万件)を上回った。飲食・宿泊サービスの求人が31 ...