【ワシントン共同】バンス米副大統領が司法を批判し、波紋を呼んでいる。財務省が管理する個人情報に、政府の新組織「政府効率化省」がアクセスすることを差し止めた連邦地裁判事に対し「裁判官が行政の適法な権力を縛ることは許されない」とX(旧ツイッター)に投稿。
アイシティ「ジュニアコンタクト入学式」篇 2月13日(木)放映開始! 2025年2月11日AM4:00 永野さんから共演した子どもたちへのバレンタイン・サプライズは必見!インタビュー・メイキング動画も公開。
ポーク缶詰の「TULIP」を製造するデニッシュ・クラウンジャパンなど4社は10日、グッズ製造の琉球ワークスが各社の同意なしに商品名の商標登録を出願したとし、同社との関連性を否定する文書を発表した。対抗措置として、特許庁に情報提供したとも明らかにした。
沖縄戦の遺骨収集に取り組む一般社団法人「戦歿(ぼつ)者慰霊の会櫻街道」(大阪市)がこのほど、糸満市の荒崎海岸で収集活動に取り組んだ。県内外から53人が参加し、遺骨の他、名前入りの万年筆やボタンなどの遺品を収めた。 会員の方はログイン ...
県が米ワシントン事務所を株式会社として事業者登録していた問題で、県議会の野党会派「自民・無所属の会」は10日、県が2025年度一般会計当初予算案に計上した同事務所の経費を取り下げない場合、全ての議案審議に応じない方針を固めた。中立会派の公明も同調する ...
アイスホッケー競技歴2年の市丸藍伎(あいき)さん(中城南小6年)が、12日から23日までカナダのケベック州で行われる小学生を対象とした世界最大規模の大会「第65回ケベック国際ピーウィーホッケートーナメント」に日本代表チームの一員として出場する。
プロ野球の中日ドラゴンズの北谷キャンプで、読谷村出身の仲地礼亜投手が8日、紅白戦の先発マウンドに立った。右脚の故障から復活し、約半年ぶりの実戦登板について中日新聞から記事、写真の提供を受けて掲載する。 マウンドで見せた身のこなしは、開幕ローテーション ...
ハンドボールの第53回九州高校選抜大会兼第48回全国高校選抜大会九州地区予選大会最終日は10日、鹿児島県霧島市の横川体育館ほかで行われ、男子決勝で興南は熊本マリストを31-30の逆転勝ちで破って3連覇を達成。全国大会(3月、大分県)の出場権を獲得した ...
自民、公明、日本維新の会の3党政調幹部が10日、国会内で会談した。維新が求める所得制限のない高校授業料の無償化については進展がなく、平行線をたどった。維新は協議が停滞しているとして、不満を伝達した。自公は、維新が提起した社会保険料の負担軽減策に関し、 ...
国民民主党は11日、東京都内で党大会を開く。「『手取りを増やす』ことが最重要の政治課題」と明記した2025年度活動方針を採択。昨年の衆院選で公示前から4倍増の28議席を獲得した勢いを維持し、夏の参院選でさらなる党勢拡大を目指す。
琉球海運の比嘉茂社長は10日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、沖縄こどもの未来県民会議に200万円を寄付した。創立75年を記念し、グループ11社として寄付した。 寄付は今回で6回目。総額で650万円となった。比嘉社長は「県民のおかげで75年を迎えられた。
沖縄気象台の台長に着任した植田亨さん(59)が10日、就任あいさつで沖縄タイムス社を訪れた。昨年11月の北部豪雨に触れ「市町村や関係機関と一緒になって、沖縄に住む人々の生命と財産を守りたい」と意欲を語った。(3面に「人物地帯」) 植田さんは1月17日 ...